今年更新予定
以前に取得していた『甲種危険物等取扱責任者』の資格が、今年の夏に、有効期間を満了します。
この資格については、私が当ブログにおいて『危険物積載船舶幹部職員への道』でお話しておりますので、詳細はそちらをご参照ください。
この資格ですが、私がタンカーやLPG運搬船に乗船していたときに取得したものです。
取得後はすぐに、一等機関士として乗船となりました。
今となってはそういった船舶に乗船するつもりも予定も無いので、もはや必要はないのですが、もったいないので更新することにしました。
危険物等取扱責任者の資格は、甲種・乙種とがあり、いずれにおいても5年ごとに更新しなければなりません。 更新のためには、
上記のいずれかが必要です。
この更新講習は、小型船舶操縦士や海技士の更新講習と違って、頻繁に、しかも各都市で行っているわけではありません。 ただし講習を受けることができない方々向けに、更新のための通信教育を、船員災害防止協会が行っています。
危険物等取扱責任者の資格認定手続、同資格の更新手続き、等々・・・ 当事務所で代行いたします。 全国対応致します。
↑ こちらのクリックもお願いします。 ランクアップにご協力をお願いします。 |
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 闘病記(?)(2013.09.29)
- ほろ酔いのこの夜(2013.07.05)
- 航行安全のために情報収集は大事です(2013.01.22)
- 本年度最初の書き込み(2013.01.07)
- 平成24年 よろず相談会開催のご案内(2012.10.29)
「船舶職員・船員」カテゴリの記事
- 船舶職員養成予備講座 改(2013.02.16)
- 航海当直に必要な人員(2011.01.11)
- 今年更新予定(2011.01.05)
- 船舶にも衛生管理者(2010.11.02)
- 悲しいけど、現実なのよね(2010.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント